top of page
201230_MIB21423_re.jpg
収穫時の“おいしさ”を消費者へ
201230_MIB21363.jpg
TiMELESSの3つの特徴

1

現状の包装資材はそのまま

2

高い汎用性で鮮度保持・脱気を

使用する包装資材(厚み25~150μmのフィルム・紙)はそのままに、袋内部のガスを抜く超音波シーリング技術です。

青果物などは呼吸を抑制し「鮮度保持」を、炭酸ガスを発生するコーヒー豆などの場合は「脱気」を図ることができます。

青果物・食品ごとにカスタム可能

3

包装する内容物に応じて柔軟に最適な「低酸素・高二酸化炭素」状態を制御、維持できます。

TiMELESSについて

TiMELESS®(タイムレス)は、株式会社MIBが独自開発・特許取得した、フィルムや紙の包装資材に適用可能なガスコントロール技術です。包装フィルムのシール部分に微細な流路を設け袋内部のガスコントロールをおこなうことで、青果物をはじめとする内容物の鮮度保持効果を高めたり、脱気できます。食品廃棄ロスの軽減も見込め、環境に優しく、グローバルでの展開を見込んでいる製品です。規格品でのご提供のほか、既存の包装設備への技術導入でのご提供が可能です。

多数の国際特許取得済。2020年度グッドデザイン賞受賞し、メディアで多数ご紹介いただき、上場企業や大手事業者とのアライアンスも積極的に進めています。
 

構造・仕組み

流路の構造やガスコントロールの仕組み

ご提供方法

技術導入と規格品でのご提供が可能です

試験内容と結果

TiMELESS® の効果を検証しています

TiMELESS導入のメリット

iStock-1221889020.jpg
生産者の皆さま
  • 他産地との差別化

  • 品質に対するクレーム減少

  • 国内遠隔地・海外への販路拡大

  • 市場需要に合わせた出荷の調整

  • 資材コストのダウン

  • 輸送効率の向上

iStock-1173036107.jpg
小売業の皆さま
  • 棚持ちの改善

  • 店頭での食品廃棄ロス軽減

  • 個包装化による衛生面の向上

  • 品質管理の効率化

iStock-978268116.jpg
飲食店の皆さま
  • 長期鮮度保持で食材費の原価ダウン

  • 食品廃棄ロスの軽減

事例紹介

TiMELESSのビジョン

企業情報
iStock-518883870.jpg
食品廃棄ロスの
削減
国内農産物の
輸出拡大サポート
脱プラによる
環境負荷軽減
社名
設立年月日
代表者
資本金
本社所在地
主な事業内容
WEB サイト

株式会社MIB

2001 年7 月3 日

代表取締役 渡辺 徹

1,000 万円

東京都渋谷区東3-18-5 エビスアワヤビル6F

パッケージ・包装資材の専門商社

https://www.mibjp.com/

お問い合わせ

​ニュース

お問い合わせ

お問い合わせいただき誠にありがとうございます。内容を確認させていただきご連絡申し上げます。

bottom of page