top of page
検索


ドトールコーヒー様にTiMELESS®搭載包装機が導入されました。
株式会社ドトールコーヒー (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野正則、以下「ドト ールコーヒー」)は、 長瀬産業株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上島宏之、 以下「長瀬産業」)がコーヒー向け用途で総代理店を手掛けるガスコントロール技術「...


【SCAJ 2024】展示会レポート
SCAJ 2024にご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 「TiMELESS®スタンドパウチ規格品」は多くのお客様のお目にかかることができ、 大変良い機会となりました。 規格品は オンラインショップ でもお買い求めいただけますのでよろしくお願いいたします。...


【規格袋発売のお知らせ】TiMELESS®スタンドパウチ
この度、TiMELESS®スタンドパウチの規格袋をオンラインショップで発売いたします。 TiMELESS®オンラインショップ 100g用と200g用のラインナップで、最少100枚からの販売が可能ですので、 少量でお試しになりたい方にもお薦めです。...


【FOOMA JAPAN 2024】展示会レポート
FOOMA JAPAN 2024にご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 今回のFOOMAでは、大森機械工業様ブースで「冷凍食品レンジアップ用途TiMELESS®を搭載した横ピロー包装機」を、 川島製作所様ブースでは「珈琲豆ガス脱気用途TiMELESS®を搭載し...


コーヒー豆の小分け包装用TiMELESS®包装機
TiMELESS®を採用した珈琲豆の小分け袋用の包装機(不双産業株式会社)が、【 FOOMA JAPAN 2023 】、【SCAJ2023】、【JAPAN PACK 2023 日本包装産業展】に展示されました。


TiMELESS®レンジアップ技術(超音波シールによる加工技術)
TiMELESS®の技術を搭載した大森機械工業株式会社の新型横ピロー包装機。冷食製品(自動開孔)のレンジアップ用、青果物(包装袋内のガスコントロールによる鮮度保持)、コーヒー(コーヒー豆から発生するガスの脱気)の包装にもご活用いただけます。


ドトールコーヒー様の「初釜」セットで、TiMELESS®が採用されたコーヒー豆袋
株式会社ドトールコーヒー 2023年の初焙煎コーヒーの「初釜」で、環境に配慮したパッケージ「asueco」(ナカバヤシ株式会社)のコーヒー豆袋が採用されました。 このコーヒー豆袋のシール加工に、TiMELESS®が採用されています。
bottom of page